トップページへ戻る MONTHLY PHOTOS コンクリートの性質
コンクリート工学(授業内容)
シラバス 授業内容 配布資料 ホットコーナー  

 


平成27年度 「コンクリートの性質」シラバス

都市工学科 コンクリートの性質
Concrete Engineering
2年 2単位 選択必修科目

担当教員  栗原哲彦

【科目群 ものづくりの基本】
主要建設材料のひとつであるコンクリートについて、使用材料、配合、施工、耐久性などの主に材料の特性に関して解説する。教育・学習目標のうち、7)と9)に対応する科目である。

【到達目標】
1.コンクリートに使用する各材料の特性を理解する
2.コンクリートの配合設計法を理解する。
3.フレッシュコンクリートの特性を理解する。
4.硬化コンクリートの特性を理解する
5.各種コンクリートの特徴、コンクリートの耐久性を理解する。

【成績評価】
・出席:毎回出席を確認する。
・評価:達成目標を評価基準として、その内容に関する毎回の小テスト(前回授業に関する小テスト10点、各講義終了時の小テスト10点)および演習(20点)、期末試験(60点)を実施し、計100点満点で評価する。
・60点以上を合格とする。

【履修心得】
1.予習・復習を欠かさないこと。
2.身の回りにある、種々のコンクリート構造物に目を向ける。
3.履修が望ましい科目:鉄筋コンクリート構造、メインテナンス工学

【 授業計画 】
1.講義の概要説明およびコンクリート構造物の事例
2.コンクリート材料(1) セメント&骨材
3.コンクリート材料(2) 混和材および混和剤
4.演習1(コンクリート材料)(代講)
5.フレッシュコンクリートの特性
6.演習2(フレッシュコンクリート)
7.硬化コンクリート(1):諸強度、ヤング係数
8.硬化コンクリート(2):体積変化、クリープ
9.演習3(硬化コンクリート)
10.コンクリートの配合設計法
11.演習4(配合設計)(代講)
12.各種コンクリートの特徴、コンクリートの耐久性
13.演習6(各種コンクリート、耐久性)
14.総括

【教科書】
「土木練習帳−コンクリート工学−」共立出版
【参考書】
1.岡田・明石・小柳共著「土木材料学」国民科学社
2.田澤栄一編著「エース コンクリート工学」朝倉書店
【e-mail adress】
nkuri@tcu.ac.jp
【学生へのメッセージ】
1.質問はメールでも受け付ける、研究室(10号館中2階、構造安全 栗原研究室)訪問も自由
2.授業用HP「もっと知りたいコンクリート講座」
  http://c-pc8.civil.tcu.ac.jp/RC/index.htm
  昨年度までの資料、期末試験問題および解答等が閲覧できる。
【オフィスアワー】
在室時は随時対応